FunTechInc/use-shader-fx

useBlur

takuma-hmng8 opened this issue · 2 comments

シンプルなガウシアンブラーにする方がパフォーマンスと描画結果が綺麗になりそう?

ref:

https://mofu-dev.com/blog/gooey-shader/

@takuma-hmng8

どのように拡張性を持たせるか?

今後下記の様なブラー系の処理を複数扱うことを考え拡張性を考慮すべきだと思います。

  • ボックスブラー(Box Blur)
  • ガウシアンブラー(Gaussian Blur)
  • ラジアルブラー(Radial Blur)
  • モーションブラー(Motion Blur)
  • ブックス(レンズ)ブラー (Bokeh Blur)

選択肢としては、

  • useBlur内の引数で処理を切り替える
  • フックをグルーピングできる様なディレクトリ構造にしてまとまりを持たせる

のどちらかかなと思います。

Done