Yagami360/openpose_wrapper

ToDoList

Opened this issue · 0 comments

  • GPU 版 OpenPose の dockerfile の作成
    • ユーザー追加なしバージョンで動作することの確認
    • コンテナ上の openpose_wrapper 以下に openpose ディレクトリを作成
    • dockerfile で sudo ユーザーを追加
      • 作成した sudo ユーザーのホームディレクトリから git clone できるようにする。
    • イメージの作成とコンテナ起動を別のマシンで行っても動作するかの検証(dockerfile のユーザー ubuntu(1000) とホスト環境側のユーザーが異なる場合の挙動確認)
  • CPU 版 OpenPose の dockerfile の作成
  • サーバー機能
    • Flask を用いてサーバー機能追加
    • request を用いてリクエスト側の Python スクリプト作成
    • docker コンテナ内から python-api 以外のモジュールを import できるようにする。
    • bulid した openpose のコピー時に permmition error がでてコンテナが停止する問題の解決
    • docker コンテナ内から python-api モジュールを import できるようにする。
      • -DBUILD_PYTHON=ON で cmake しても caffle で BUILD_python : OFF となってしまい、python ビルドファイル(/usr/local/python/)が作られないのが問題か?
      • /openpose_gpu/build/python 以下に python api がビルドされている模様
    • OpenPose Python-API を用いて app.py 内から OpenPose 実行
    • サーバーコンテナを起動直後に、app.py を実行すると、sudo cp -r /openpose_gpu が完了していないために、エラーが出る問題の解決
      • 応急処置として、コンテナ起動後 30 sec 間 wait する処理を入れているが、より処理時間のかからない汎用的な方法を検討
    • リクエスト処理で受け取ったレスポンスを外部ファイル .json に保存する処理追加
    • リクエスト処理で受け取ったレスポンスを外部ファイル .png に保存する処理追加