abap34/almo

ビルドのスクリプトを汎用性の高いものにする

Closed this issue · 1 comments

いま、コンパイル時に文字列定数を埋め込むために R("...") をファイルに埋め込んでセットアップしてからビルドするようなスクリプトが作られている。

almo/scripts/setup.sh

Lines 1 to 24 in 8b4da2a

#!/bin/bash
src_dir="src/"
build_dir="build/"
mkdir -p "$build_dir"
for file in "$src_dir"*
do
name="$(basename "$file")"
extension="${name##*.}"
if [ "$extension" != "cpp" ] && [ "$extension" != "hpp" ]; then
contents="$(cat "$file")"
escaped_contents="${contents//\\/\\\\}"
echo -e "R\"(\n" > "$build_dir"$name
echo -e "$escaped_contents" >> "$build_dir"$name
echo -e "\n)\"" >> "$build_dir"$name
echo "ファイル $file を処理済み"
else
cp "$file" "$build_dir"
echo "ファイル $file をコピー"
fi
done

ビルドのプロセスがかなり複雑化してきていているので、より汎用性の高い実装にしたい。

たとえば Python で書き直すとかも選択肢の一つ

#127 だとこれを動かした前後で set -f に固定されてしまうので、これを修正する.