azu/promises-book

throwについて現実的な利用について書く

azu opened this issue · 0 comments

azu commented

https://azu.github.io/promises-book/#not-throw-use-reject
Async Awaitの場合はthrowの方が記法として一貫性があるため、throwした方が見た目がわかりやすい。
実際にthrowしてるケースの方が多いはず。

ただ、DevToolsでキャッチされる点は変わってないので、その辺のthrowについて何かを追加したい。