blogの構築方法を変えたい
ritsuxis opened this issue · 10 comments
travisに堪能でないので問題がよくわかっていない
引継ぎもされていないので、一新してみたい
一度Netlifyを使ってみたことがありますが、確かに選択肢としてありな気がします。
VuePressのリポジトリ見てみましたが、これ簡単で結構良さそうですね。
今回の更新で考えたいのは、あとから更新する人がいかにエラーなく作業できるかなので、
それこそVuePress + ホスティングサービスの選択肢がいいかもしれません。
あと、これについてはよくわかっておらず単純に疑問なのですが、この辺の開発環境もDockerに落とし込めるんですかね?
やっぱり環境設定が面倒な節があるので、できるならそうしたほうがあとから作業する場合にできるだけエラーを吐かないようにできるかなと思いました。
あと、これについてはよくわかっておらず単純に疑問なのですが、この辺の開発環境もDockerに落とし込めるんですかね?
Dockerize は十分に可能だけど、Node系のアプリは node_modules
に依存をたくさん yarn install
とかで入れる都合上、File I/Oで重くなりがちだから相性悪いなあとは思ってる(個人の所感)。
あと Windows ユーザーは Docker 使うのに Hyper-V が確か必要で Win10 Professional とかじゃないと動かないかも(要調査)。
はじめは普通に環境を用意させる感じで作って、形になったら一つの issue として誰かにやらせてみてもいいかも 🤔
Dockerize は十分に可能だけど、Node系のアプリは node_modules に依存をたくさん yarn install とかで入れる都合上、File I/Oで重くなりがちだから相性悪いなあとは思ってる(個人の所感)。
僕が普通の環境設定で詰まりがちなのがやっぱここなんですよね…yarn install…
でもDockerだとFile I/Oで重くなってしまいがちなんですねうーん
あと Windows ユーザーは Docker 使うのに Hyper-V が確か必要で Win10 Professional とかじゃないと動かないかも(要調査)。
僕もWin 10 home環境がなくて記事見ただけなのですが、WSL2の登場によってhomeでも確か使えるようになったはずです。
はじめは普通に環境を用意させる感じで作って、形になったら一つの issue として誰かにやらせてみてもいいかも 🤔
これが一番丸いかもしれないですね、作るだけなら難しくなさそうだしちょうどいいかも💪
ホスティングサービス使うときのアカウントはどうすればいいかな?
今って kstm-su[at]gmail.com みたいなkstm共有のアカウントみたいなやつあったっけ...?
kstm-ml[at]shinshu-u.ac.jpが一番使われているような気がします
それ以外はkstm.shinshu[at]gmail.comがあります。(使ったこと無いけど)
kstm-mlで全員に通知するのが果たしていいものなのかと思ってはいるんですが、一番使いやすいのはこのアカウントです
Wiki にも書いてあるのでよければ確認してください
こういう新しく何か作るときって普段どうしてましたか?
僕が作るのも全然いいんですけど、やりたい人がいるならそれも考えたほうがいいのかなと
やれる人がちゃっちゃと作って他の人がいちゃもんつけるみたいな感じだったかなあ...
「これやります or やりたい」っていう相談はせず「作ったんだけどどう?」みたいなノリにちかい気がする。