oss-gate/workshop

OSS Gate Workshop: Tokyo: 2024-09-21: shallowfield: Athenz: Work log

shallowfield opened this issue · 20 comments

This is a work log of a "OSS Gate workshop".
"OSS Gate workshop" is an activity to increase OSS developers.
Here's been discussed in Japanese. Thanks.

作業ログ作成時の説明

以下のテンプレートを埋めてタイトルに設定します。埋め方例はスクロールすると見えてきます。

OSS Gate Workshop: ${LOCATION}: ${YEAR}-${MONTH}-${DAY}: ${ACCOUNT_NAME}: ${OSS_NAME}: Work log

タイトル例↓:

OSS Gate Workshop: Tokyo: 2017-01-16: kou: Rabbit: Work log

OSS Gateワークショップ関連情報

  • スライド:ワークショップの進行に使っているスライドがあります。
  • チャット:OSS開発に関することならなんでも相談できます。ワークショップが終わった後もオンラインで相談しながら継続的にOSSの開発に参加しましょう!
  • シナリオ:ワークショップの目的・内容・進め方の詳細が書いています。
  • 過去のビギナーの作業ログ:他の人の作業ログから学べることがいろいろあるはずです。

今日は何を触ろう

https://github.com/AthenZ/athenz
のutilがWindowsに対応していないのが許せない

何故Home Directoryを取るのに標準ライブラリを使わないのか?
https://github.com/AthenZ/athenz/blob/master/utils/zms-cli/zms-cli.go#L84

会社のPCを使っているからgitの設定が会社のアカウントになっているかも知れないので直す

良く分からないのでtestリポジトリを作った
https://github.com/shallowfield/test

やはり先にissueを立てた方が良さそう。

内容

  • utilsのCLIツールがWindows環境で実行すると動かないから困る
  • 原因は環境変数関係のコードが環境依存になっているからだと思う
  • ポータブルな実装になって欲しい

コード部分を見ています。
userとhomedirは分かるのですが、他の環境変数の扱いが良く分かっていない

Linuxは常にSOCKS5_PROXYの中身があるのか?

https://github.com/cloudfoundry/socks5-proxy/blob/main/socks5_proxy.go
SOCKS5_PROXY で検索したら、上に出てきた

とりあえずユーザー名とHomeDirだけ修正してPRを投げる
どんな雰囲気のPRがあるのか確認する

過去の修正を見ていると、ユーザー名関連で更に修正が入っているので確認しています

社内事例でやはりUSER環境変数を参照したい場合があるということで追加の修正がなされていた。詳細が分からないので対応方針が分からない。

issueを上げるに留めておきます。
タイトル
request for multi-platform support for cli tools

next action

  • 一旦社内で事情を知っている人に聞いてみる
  • 問題なさそうならissueとPRをOSS版に上げる

おつかれさまでした!

ワークショップの終了にともないissueを閉じますが、このまま作業メモとして使っても構いません 👌

ワークショップの感想を集めています!

ブログなどに書かれた際は、このページへリンクの追加をお願いします 🙏

またの参加をお待ちしています!