Vimmers 2 のカードの大きさに関して
osyo-manga opened this issue · 15 comments
#129 (comment) への返信
「見づらい」は一覧性にかけていて見づらいということなんですかね?
はい。
旧版は各カードが小さかったので全体を把握するのが比較的楽だったんですが、新版だとかなりスクロールしないと全員を見ることができないのが気になりました。
今までのプロフィールアイコンが小さかったので、それを128px前後にしたかった
わたしは逆に前のアイコンの大きさぐらいがちょうどいいかなーとと思っています。
他の人の意見も気になりますね。
あと今のレイアウトだと少し圧迫感があるのが気になりますね。余裕がないというか。
カードの大きさ影響していると思いますが、もう少しウィンドウの左右に余白があってもいいんじゃないかと思います。
イカ娘(どうみても)
おしょーさんとかdictavさんのスクリーンショットを拝見すると、そもそもブラウザの大きさによって(並びを調整するだけでなく)カードの大きさ自体もある程度調整する方向が良いかもしれない、と思いました。複雑そうですが…
スゴく…レスポンシブです…
カードの大きさはもうちょっと小さくする方向で考えてみます。幅は最大6つのソーシャルアイコンのことがあってちょっと難しい気がするので、主に高さをコンパクトにする感じが良いのかなと。
左右の余白についてはカラム増やすタイミングの調節である程度(カードの幅の半分くらいは必ず)確保するように調節してみます。
http://hail2u.net/pub/test/561.html
- 左右に最低限確保する余白を少し広く
- プロフィールアイコンをひと回り小さく
- 名前をそれに併せて小さく
- ソーシャルアイコンの大きさはそのまま、丸背景を削除して占有領域を小さく
左右の余白はもうちょっと多めに確保しても良さそうです。
おおまかに3/4くらいになったような。これ以上小さくするとすると、オリジナルのVimmersと同じようにプロフィールアイコンの横に名前とソーシャルアイコンを並べるという形になりそうです。
(〃l _ l):+1: ☆
いい感じだと思います!
👍
ぜんぜん関係ないけど placeimg 便利だなー。
最初のレイアウトよりはだいぶ見やすくなっていい感じだと思います。
ただ、個人的にはもう少しカードが小さくてもいいかなーとも思います。





