vim-jp/vim-jp.github.io

vim-jp.github.io への名称変更

koron opened this issue · 6 comments

もともとルートとなる github-pages は *.github.com だったが、
ある時点から *.github.io を使うようになった。
現在はその時の移行措置として両方使えるようになっているらしく
そのために元々の vim-jp.github.com がルートとして使えているっぽい。
しかし、いつ *.github.io だけになるかわからないので、
(そうなるとしても猶予期間はあるだろうけれど…)
あらかじめ名称を変更しておいたほうが良いのかもしれない。

変えるときに何かgithub側のバグを踏む可能性はある。

だれか既にやって上手くできたって人がいると、助かるのだが。

もともと mattn.github.com というリポジトリで作った後で io になったけど、たったい今リポジトリ名を mattn.github.io にリネームしあとコミットしてみたらちゃんと反映されました。

https://github.com/mattn/mattn.github.io

@mattn ありがとうございます! しかも今w

Jekyll 3.0 でコードハイライトはかなり便利になったっぽい。

http://mattn.kaoriya.net/software/20160215110235.htm

ええ。 rouge がデフォになりましたから、超楽です。
http://www.kaoriya.net/blog/2016/02/07/

Done