アイデア or アイディア -> アイディアに統一したい
Closed this issue · 3 comments
uakms commented
「アイディア」に統一したい。
特に根拠とできるものはなく「アイデア」の方が良く使われている印象。自分も「アイデア」育ち。発音によるなら「アイディア」の方が良さそうだし、ネイティブの発音を手軽に聞ける現在となっては、若者は「アイデア」だと違和感を感じるのではないかな?
アイディア 9
アイデア 6
ディア 27
デア 7
「ディア」の中で関係ないものは下記の 18 個所。(- 27 18) -> 9 なので、「アイディア」は改行で分割されていないはず。
mbyte エンディアンx8
options エンディアンx1
メディアx2
starting メディアx2
usr_21 メディア
usr_45 エンディアン
vim_faq エンディアンx3
「アイデア」と「デア」の違い 1 つは fold の個所みたい。
fold (アイ)デアではない
fold 1 つ分割されている。
マニュアル内での割合は アイディア:アイデア = 9:7 となっている。
「アイディア」に寄せるなら下記を修正する。
eval 1 か所
syntax 1 か所
usr_41 3 か所
visual 1 か所
fold 1 か所(改行されてるよ!)
「アイデア」に寄せるなら下記。
if_tcl 1 か所
intro 4 か所
motion 1 か所
quickfix 1 か所
tips 2 か所
koron commented
アイデア、細則4の注2、かな。
uakms commented
ありがとうございます。「アイデア」でいきます。