ABOUT ME

web関連を中心としたソフトウェア開発者として都内で働いています。
プロダクトの意思決定に近いところで技術的な課題を解決することを好んで仕事をしていますし、
これからもそうするつもりでいます。

SNS

大切にしている考え方

  • HRT
  • 構造化
  • 中長期のトレンドで必要とされるものを作る
  • Developable / Scalable / Good Performance / Secure

Skills

Backendに軸足を置きつつWebClient/BEFも書きます。
DevOpsは基本(モニタリング/リリース/インシデント対応/自動化)を一通り行います。
インフラは専任の方にはおよびませんがシステムアーキテクチャの議論をすることは好きです。

ソフトウェアデザインの話題も好きで、変数一つから、システム全体までうまく考えられているものをみると感動を覚えます。
自身もそういったコードを生み出せるよう日々学んでいます。

ここに書くのはいずれもプロダクションで主な技術として利用したものです。(技術検証のみの利用を含みません)

  • Client(Web):
    • HTML5 / Haml
    • CSS / SCSS
    • JavaScript(TypeScript) / Vue.js / mocha / chai / karma / sinon (/ React / Redux)
    • PWA
  • Backend for Frontend:
    • Ruby / Ruby on Rails / RSpec
  • Backend:
    • Ruby / Rails / RSpec
    • golang / echo, gorilla / ginkgo / gomega
    • Java / Maven, Gradle / Spring(Boot) / JUnit / Mochito
  • Infrastracture:
    • GCP
      • GCE, GAE, GKE, GCF, CloudEndpoint, Datastore/Firestore, CloudSQL, BigQuery, PubSub, Dataflow, StackDriver, GCR, CloudBuild ...
      • Professional Cloud Architect取得(2018/12)
    • AWS
      • EKS, Fargate, OpsWorks, RDS, ElastiCache, S3, Route53, CloudFront, などなど
    • Heroku
  • Others
    • 開発環境
      • Docker, docker-compose
      • Kubernetes
      • Chef
    • CDN
      • CloudFlare, CloudCDN(GCP), CloudFront(AWS)
    • LoadBalancer
      • ElasticLoadBalancer(AWS), Loadbalancing(GCP), GKE Ingress
    • WebServer / ProxyServer
      • Nginx
    • MessageQueue
      • Kafka, PubSub(GCP), AmazonSQS
    • RDB
      • MySQL
    • NoSQL
      • MongoDB
      • Redis
      • ElasticSearch, Groonga
    • BigData
      • Dataflow, BigQuery
    • CD/CI
      • CircleCI
      • Cloud Build(GCP)
    • その他
      • Datadog
      • Flutend, Embulk

趣味で書いているもの

  • iOS / Swift
  • Flutter / Dart
  • C++

好きな本

Web Scalability for Startup Engineers

The Art of Scalability

Scalability Rules: Principles for Scaling Web Sites

Building Microservices: Designing Fine-Grained Systems

ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE)

SRE サイトリライアビリティエンジニアリング

A Philosophy of Software Design

Design Patterns: Elements of Reusable Object-Oriented Software

オブジェクト指向設計実践ガイド ~Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方

関数型リアクティブプログラミング

マイクロサービスパターン[実践的システムデザインのためのコード解説]

データ指向アプリケーションデザイン

Webフロントエンド ハイパフォーマンス チューニング

はじめて考えるときのように 「わかる」ための哲学的道案内

アイデアのつくり方

ほぼ日の就職論「はたらきたい。」

Portfolio

TBD: 説明を追加するかもしれない

  • as work:
    1. paymo / paymo biz
    2. Liiga
    3. (非公開プロダクト)
    4. 外資就活ドットコム
  • private:
    1. 平成アーカイブス: http://heisei-archives.com
    2. 自作アナリティクスツール
    3. (閉鎖済み)個人ブログ

What I want to do/be

work

  • 中長期に世に求められるプロダクトに従事する
  • チーム組成・運営
  • プロダクトオーナーとして結果に責任を持つ/持てる力量を持つ

programming

  • 広く/深く 貪欲に技術力を追い求める
  • 大規模システムに深く携わる

design

「一息でかけるレベル」をもう少しマシにする

other

ボードゲームでつよくなる

Work Experience

2017/06 - AnyPay株式会社

  • ソフトウェアデベロッパーとして従事しています
  • 2018年から採用広報 / マネジメントを行っています

2015/04 - 2017/05 株式会社ハウテレビジョン

  • ソフトウェアデベロッパーとして従事しました
    • 主にRuby, JavaScript(ES6), AWS
  • 新規事業の企画・調査から、開発・運用までを行い、2つの新規サービスをリリースしました
    1. スタートアップに特化したデータベース系メディア(非公開)
    2. スカウトシステムを有するキャリアサポートメディア
  • エンジニア採用、社内制度設計も担当しました

2010/06 - 2015/03 [学生]株式会社フィオレコネクション

  • 遠隔教育サービスの提供を行なうベンチャーに起業時から携わりました
  • 商品のプログラム内容検討や、講師の採用・研修など主に商品設計を担当しました

Education

  • 2009.3 開成高等学校 卒業
  • 2010.4 東京大学 入学
  • 2014.9 東京大学 経済学部経済学科 卒業