Closed this issue 3 years ago · 4 comments
https://judge.yosupo.jp/submission/94184 なんで?
judge/execute.goの332行目でTLに500msの余裕を持たせて打ち切りの設定をして、397行目で打ち切りになったらTLEと判定される感じに見えますが、もしかして500ms未満の超過が許される可能性がありませんか?(ローカルで動かせてなくて実際に確認はできていないので間違っていたらすいません) 試しにTL2000msの「A + B」に投げてみたところ2300msぐらいまで通る可能性があるみたいです。 2300ms 2400ms
本当ですね ありがとうございます
確認ありがとうございます。自分でも手元で動かして確認したかったのですが、AC判定できるとこまではいったもののreadCGroupTasks()で取得する内容が正常に取得できていないせいなのか実行時間が計測できずテストが通るとこまでいけませんでした...
#247 ありがとうございます!直接cgroupを読みに行っているので、環境によってうまく動かない場合があるっぽいです