KATO-Hiro/Somen-Soupy
Python3 implementation of competitive programming library inspired by spaghetti-source/algorithm
PythonCC0-1.0
Pinned issues
Issues
- 0
数列に対して特定の数値の位置や区間に含まれる個数を計算できるようにしましょう
#376 opened by KATO-Hiro - 0
UFにヘルパーメソッドを追加
#373 opened by KATO-Hiro - 0
AtCoderの過去問が新ジャッジシステムに対応したら、Python3.10以下のサポートを外す
#343 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
- 0
powにおける負の指数 (3.8)が使用可能になったので、該当箇所があれば修正
#366 opened by KATO-Hiro - 0
累積和の初期値が指定できるように
#365 opened by KATO-Hiro - 0
メモ化再帰をcache() == lru_cache(maxsize=None) (3.9)
#364 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
二分探索でキーを指定できるように (3.10)なったのでwrapperも修正
#362 opened by KATO-Hiro - 0
連続する2つの要素のイテレータ (3.10)のスニペットを追加
#361 opened by KATO-Hiro - 0
3.9.2-型アノテーションが不要になったので外す
#360 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
非再帰オイラーツアー
#357 opened by KATO-Hiro - 0
巡回セールスマン問題のテンプレートを追加
#289 opened by KATO-Hiro - 0
UF 2Dのis_same_groupがバグっているかも?
#353 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
BFS: グラフ版を追加
#338 opened by KATO-Hiro - 0
BFSテンプレート: 距離の初期化 & 更新の判定を修正
#347 opened by KATO-Hiro - 0
トポロジカルソート: 到達可能な頂点のみを列挙できるようにする
#345 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
- 0
k進数から10進数へ変換
#339 opened by KATO-Hiro - 0
二部グラフ: 連結成分が複数ある場合に色の塗り分けを数えられるように
#284 opened by KATO-Hiro - 0
幾何: 3点から面積を求める
#334 opened by KATO-Hiro - 1
答えを決め打ちして二分探索のテンプレートを追加
#331 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
サイクルの検出 + 頂点を復元
#325 opened by KATO-Hiro - 0
グリッドに含まれる正方形の大きさの最大値と正方形の数を計算できるようにする
#324 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
- 0
バックトラックのテンプレートを追加
#319 opened by KATO-Hiro - 0
遅延セグメント木を追加
#318 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
sortedのキーに条件を指定することができるヘルパー関数を用意
#311 opened by KATO-Hiro - 1
3.7をdeprecatedに
#296 opened by KATO-Hiro - 0
- 0
ダブリングのテンプレートを追加
#302 opened by KATO-Hiro - 0
DFSのテンプレートの追加
#305 opened by KATO-Hiro - 0
BIT: 0-indexedに変更 + 区間和を求められるようにする
#303 opened by KATO-Hiro - 0
数列を昇順/降順に並べたときに、k番目までの要素の総和を高速に計算
#299 opened by KATO-Hiro - 0
トポロジカルソートにコメントを追加
#297 opened by KATO-Hiro - 0
SortedMultiSetのUsageに基本的なメソッドの説明を追加
#288 opened by KATO-Hiro - 0
二分探索のwrapper: インデックスから該当する個数を数えるサンプルを追加
#293 opened by KATO-Hiro - 0
指定した値以下で最大値となる要素のインデックスを取得
#287 opened by KATO-Hiro - 0
bisectのwrapperを用意
#290 opened by KATO-Hiro - 0
グリッドに指定した文字列があるか判定 + 存在する場合はその位置を返す
#286 opened by KATO-Hiro - 0
VSCode: サンプルのテスト・実行を楽に
#285 opened by KATO-Hiro - 0
幾何: 弧度法から度数法に変換
#283 opened by KATO-Hiro - 0