/memo

興味のある事柄に関する覚書

Primary LanguageJupyter Notebook

memo

自分の興味のあること、覚えておきたいことを整理するために。

尊敬するN村さんを見習って、作業中に多くのページを開かないで済むようにするための試みでもある。

毎日チェック

はてブのテクノロジー

Qiita

興味があることリスト

Edge computing

掻い摘んだ内容をまとめたい。

2019.02.28の記事 データの時間

IoTの教科書
Amazonリンク

検定(モチベーションのために)

合格すると参加できるミートアップもあるらしい

総務省、IPA等の動向

総務省|ICT利活用の促進|高度ICT人材の育成 高度ICT人材育成に関する研究会 報告書(案)の概要 - IPA

参加イベント

Kaggle

コールセンター

ドメイン知識まとめノート

建設業界

ドメイン知識まとめノート

口腔衛生

ドメイン知識まとめノート

筋トレ

筋トレフォームチェックアプリの開発について、

ビリヤード

心理学

放送大学で履修中。

2019年後期履修科目

  1. 教育心理学概論
  • 課題提出
  1. 人格心理学
  • 課題提出
  1. 錯覚の科学
  • 課題提出
  1. 心理学研究法
  • 課題提出
  1. 社会心理学
  • 課題提出
  1. 心理臨床とイメージ
  • 課題提出
  1. 心理統計法
  • 課題提出
  1. 乳幼児・児童の心理臨床
  • 課題提出
  1. 生理心理学
  • 課題提出
  1. 発達心理学
  • 課題提出
  1. 心理学概論
  • 課題提出

license

2020年1月の勉強会でLTがある。
スライドを作成し、SlideShareにUoloadする。
LTのカンペを用意、練習をする。

SlideShare公式

論文読み

とりあえずは、画像の特徴量、姿勢推定の論文を読む。
その後は、edge関係の論文を読みたい。
健康情報を時系列データとして扱ったものを読みたい。

画像の特徴量

Hog特徴量、Haar-Like特徴等について、もっと詳しく知りたい。
OpenCVのドキュメントをよく読むのも良いかも知れない。

このページが参考になりそう。
ここの内容を骨組みに、論文を読んで肉付けしていく方向で良いかも知れない。
OpenCVで物体検出器を作成する① ~基礎知識~

2020年1月の勉強会でLTがある。
スライドを作成し、SlideShareにUoloadする。
LTのカンペを用意、練習をする。

SlideShare公式

Amazon アソシエイト・プログラム

GitHub

Docker

AWS

Hadoop

Bigquery

Spark

Cuda

コマンドラインツール

自分でコードを書かなくても、天才プログラマーの方々が既に開発してくださっていることが多々ある。
自分で書くよりも遥かに高速で、リソースの使用効率が良いものを。
勉強の時以外は、既に開発されていないか確認した方が作業効率が良いかも知れない。

EDA

EDAの定石や便利なライブラリについて、調べてまとめる。

EDAについてまとめノート

Markdown記法

リンクについて、リンクのタイトルを自動で取得できないのか?
Markdown記法一覧
[Qiita Markdown記法]ページ内リンク・注釈・折りたたみ等

HTML・CSS

SNS

SNSを活用し、情報発信、交流できるようになりたい。

英語

論文や英語のページを読むのに苦労しない、億劫にならない程度に慣れたい。

numpyでfor文を使わない書き方

早めに身につける。

Macのショートカット、便利な設定)

LT

マインドマップ

企業説明会の時、S先輩がマインドマップでメモ取っていた。さすが!
マネしてみる。