/legacy

レガシーコード改善ガイドの写経

各章を読んだ所感

第 1 章 ソフトウェアの変更

  • コードを変更することには、4 つの種類があるよということ。最適化って意識してなかった。。
  1. 要件の追加
  2. バグの修正
  3. 設計の改善(リファクタリング)
  4. リソース利用の最適化

第 2 章 フィードバックを得ながらの作業

第 3 章 検出と分離

  • 擬装オブジェクト。
  • interface 大事。

第 4 章 接合モデル

  • オブジェクト接合部を覚えておけばいいかな。。(厄介なメソッドを他のメソッドでオーバライドしてテストする)
  • リンク接合部とプリプロセッサ接合部はあんまりピンときてなかった(特にプリプロセッサ)。ただあんまり必要なさそう。