- 【Python】Poetry始めてみた & Pipenv から poetry へ移行した所感 - Qiita
- Windows 10 で Python のインストールから Poetry と pyenv の利用 - Qiita
Poetry自体の導入 (Mac, Linux)
> curl -sSL https://raw.githubusercontent.com/python-poetry/poetry/master/get-poetry.py | python
Poetry自体の導入 (Windows) ※Powershell
> (Invoke-WebRequest -Uri https://raw.githubusercontent.com/python-poetry/poetry/master/get-poetry.py -UseBasicParsing).Content | python
バージョン確認
> poetry --version
> poetry -V
Poetry自体の更新
> poetry self update
設定の確認
> poetry config --list
設定 (例: プロジェクト内に virtualenv の仮想環境が作成されるようにする)
> poetry config virtualenvs.in-project true
プロジェクト新規作成 (project01ディレクトリ以下に各種ファイル生成)
> poetry new project01
> cd project01
> tree .
├── README.rst
├── project01
│ └── __init__.py
├── pyproject.toml
└── tests
├── __init__.py
└── test_project01.py
パッケージ追加
> poetry add tqdm==4.48.2
バージョン指定方法
パッケージ削除
> poetry remove tqdm
pyproject.toml
のパッケージを一括インストール
> poetry install
pyproject.toml
のパッケージを一括更新
> poetry update
スクリプト実行
> poetry run start
スクリプトサンプル
[tool.poetry.scripts]
start = "project01:main"
仮想環境に入る
> poetry shell
仮想環境から出る
> exit
もしくは
> deactivate