/cronete_task

Primary LanguageJupyter Notebook

くろのて勉強会の課題を解いてみた

くろのて勉強会の課題を解く

Python勉強会 #3 (2016-09-27)

[Python] 部屋とYシャツとイテレータとジェネレータと私の回

###1. 素数を返すジェネレーターを作ろう

  • 総当りで作ろう
  • エラトステネスの篩を利用しよう

###2. 螺旋の座標を出力するジェネレーターを作ろう

  • x=0, y=0 を中心として資格の螺旋を書くための座標を一つずつ返却するジェネレーター
  • 螺旋は反時計回りに回転
  • sendメソッドで座標の開始座標を指定できる

参考資料

cronote サンプルコードとか資料とかの共有用リポジトリ

Python勉強会 #4 (2017-03-08)

今年こそは再帰関数を理解しよう!の回

###1. 最大公約数を再帰で求めよう ユークリッドの互除法

  • 2つの数値を入力すると最大公約数が得られる関数gcdを作成しましょう
  • 第一引数aには大きい数値、第二引数bには小さい数値を入力します

###2. 経路を求める問題

  • AからYまでの最短ルートと最長ルートを求めてください

    • 線の交わる点、計25点をポイントと呼びA~Yまで名前がつけられています
    • それぞれのポイントは一度しか通れません
    • 線の上に書かれた数値はその経路を通るためのコストです
    • コストの合計が最も小さいものを最短ルート、最も大きいものを最長ルートとします
    • 問題のイメージは https://twitter.com/crohaco/status/839432202400100354 を参照してください
  • 経路の情報を扱いやすいようにデータ化するところも自分で考えてみてください

Python勉強会 #5 (2017-11-07)

スコープを理解しようの回

###1. 値をどんどん入力して、入力された値の合計値、平均値、**値を出力する

###2. 単位の辞書をfactory渡して、単位付きの文字列を解析して、一番小さい単位に変更した場合の値を表示しましょう。

###3. デコレーターに引数を渡そう