./pipush hoge.c
hoge.cをラズパイに送ってコンパイル&実行する。
./piquit
./pipushで開始したプロセスが何らかの原因で終了しなかった場合、
このコマンドで終了できるはず。
※実は./pipush
すると、最初に./piquit
が走るのです。
どんどん./pipush
しちゃってください。
./run hoge.c
./run ./hoge/hoge.c
これでコンパイルと実行をしてくれる。
これはローカルの./pipush
用のコマンドです。
runnerを殺すコマンドです。
これもローカルの./piquit
用です。
今のところ自分用に作ったので、使い勝手悪いです。
ラズパイ側でscreenを使いますので入れておきましょう。
./pi
をラズパイの何処かにおいてください。
./local
は、ローカルの何処かにおいてください。
./local
の中のpipush
,piquit
はTARGET_PATH
,RUNNER_PATH
,QUIT_RUNNER_PATH
を編集して下さい。