- 灰からの成長、シェフェトのオオトカゲで土地を伸ばす
- 土地を7枚以上にする
- 森の目覚め + 結集する咆哮で3/3が7体
- 21点!GG!
土地が伸びなければコンボどころではない。
- 1ターン目マナクリ、2ターン目に灰からの成長
- 2ターン目までにマナクリ、3ターン目シェフェトのオオトカゲサイクリング
おおよそ上の二つのパターンを基本の動きとして狙っていく。
灰からの成長、オオトカゲのサイクリング共に土地がアンタップインなので、余ったマナを有効活用していきたい。
宝物の地図の起動コスト、排斥のサイクリングコスト等に使えるので思ったよりもテンポよく行動できる。
コンボを決めるまでマグロ・ザ・ギャザリングではお話にならない。
- 4枚の排斥で相手の動きを阻害する
- ライラ、ニッサは貴重なダメージソース兼ブロッカー。1回でも攻撃が通ると15点になるのでコンボ成立のハードルが格段に下がる。
- 残骸の漂着、啓示の刻は本当に優秀。1枚はどこかで引いて打ちたい - この2枚の枚数はもう少し増やしてもいいと思っている
- 不滅の太陽はPW対策、コンボ探し、森の目覚めの打点UPといいことずくめ。