お将棋お姉さんVtuber綾瀬綾様 考案の将棋においてのローカルルール。
不定期ながら綾瀬綾様 主催のYoutube上の実況にて日々熱い対戦が繰り広げられている。 昨今では、第2期頂上決戦(氷王)も開催された。
ルール上短期決戦が多く、ある程度の定跡はあるが決定打は今の所存在しない。
但し、昨今は長手数になる傾向にある(150手を超える棋譜も存在する)。
-
先手が「フリーズ銀!」と言って指すと後手は次の一手は銀を動かせない(駒台からも動かせないよ)
-
フリーズは相手の全ての駒にできるよ
-
王手放置はできないよ ※フリーズ使っても王手放置はNGよ
-
駒と成駒は別物よ(例 飛車と龍は別もの)
-
打ち歩フリーズ詰めはOKよ(歩一枚で大逆転のチャンス!)
-
フリーズ返しはNGよ
- 先手がフリーズ使ったら後手はフリーズ使えない
- フリーズ直後の一手は普通に指してね
-
連続フリーズはOKよ
-
フリーズを使えるのは一局3回までよ(フリーズは大事に)
- 補足:綾様 へ確認しました
- 千日手へはフリーズは考慮しなく、「通常の千日手」
- フリーズは千日手の手数へ含めない
- フリーズが途中に挟まっても通常の千日手
- 「王手連続の千日手」は途中にフリーズ 挟んでもダメ
て、事だよね;^^
以前に、Twitterで名前を募集した時に、
「フリーザ様」でよくね
で、閉まってしまいましたので、当分は「フリーザ様(FREEZA)」とします。
変えるかもですが;^^。
所々に「hyouOu」あるけど、気にしない;^^
Freeze将棋には、どうしてもGUI の支援が必要で><
GUIのソースコードも公開頂いているやねうらおう様からから派生致します。
(当面、プロジェクト名 は,フリーザ様 です ;^^)
一区切りの段階で公開致しますが、ココの中身は当分は空です。
以下、議論したくと思います。
- sfen の形式(USI)
- AIとのやり取り(USI)
- 棋譜上での表記
何処でどうやって、かは検討中です。
Twitter でするかもですが、note でするかもですが、Discode でするかもですが、wiki を建てるかもですが;^^
未定です: 議論の場所のプレースホルダ
私の、雑多な案は下記のメモへ;^^
以前に、ツイトを したけど、誤って全部消しちゃた><
辛うじて、テスト用に使っていた棋譜が10局程ありますが、もう一度立て直すのは・・・ (1 棋譜に、1 時間以上かかります><)
当分は、AIで機械学習迄はしないですが、いずれは・・・ 御協力を頂きたく思います。
どうするかは、検討中です。
Twitter でするかもですが、note でするかもですが、Discode でするかもですが、wiki を建てるかもですが;^^
未定です: 棋譜の場所のプレースホルダ
ライセンスは、やねうらおう様の引用に従います。
GUIを最低限のリソースは参照をさせて頂いた方へ帰属致します。 他、参考にさせて頂いた方々へも帰属致します。
まだ、ココ自身でのソースコードは無いけども;^^
その際、改めて記載致します。
私の メモ からの直の貼り付けです。 随時変わります、変わるはずです;^^
メモ (2020-11-17)
共通
- (2021-05-20) 「被フリーズ」の Zxx を完全にオプションとしました 元の意図は、指し手としての「フリーズ宣言」は局面に影響なく上は次の指し手で効果発揮。 「被フリーズ」はその局面での局面情報。 でしたけども
- (2020-12-02:改定)
- (2020-12-22:大改定)
- (2021-02-02:改定) 多分、このままで行くと思います。
- (2021-02-16:大々改訂)
- 大幅に書き換えました;^^
- GUI/AI間のやり取りは、このママ行けると思います。
- 棋譜ファイルの方は、まだまだ再考の余地が大量にあります;^^
- (2021-03-03:修正)
- zNNZNN の先後を修正しました。
- 元々は初版から間違えていたのですが、私自身が先手後手がこんがらがってきちゃたの;^^。
- 既に作成している方は御手数ですが、先手後手を修正頂けると幸いです(いらっしゃらないかぁ;^^)
- (2021-05-20:改定)
- 「被フリーズ」のZxx を完全にオプションとしました
- (2021-05-25:改定)
- Freeze指定時の成り駒は'+'を付加を追記致しました
- フリーズ回数の省略を無くしました
- 「FREEZENUM」コマンドを保留と致しました
FREEZE
コマンド に、オプションIGNORE
を追加致しました
- (2021-03-01) 棋譜とプロトコルのファイル分割しました。
- (2021-05-20)
- Freeze将棋コメントに関して追記致しました